caitech-sp.banner-2025.10-sp-02-banner01
2025年10月21日

障害福祉サービス費が「急伸」 厚労省が指摘 「制度の持続性の確保へ検討が必要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
《 社保審・障害者部会|20日 》

厚生労働省は20日の審議会(社会保障審議会・障害者部会)で、障害福祉サービスの費用の動向をまとめた最新のデータを報告した。【Joint編集部】

昨年度の総費用額は約4.2兆円にのぼり、前年度比で12.1%の増加。厚労省はこれを「急伸」と位置付け、「制度の持続可能性を確保する観点から検討が必要」との認識を示した。1人あたりの費用額の伸び(+6.0%)と利用者数の増加(+5.8%)が同時に進んだことが影響した。

※ 2025年10月21日17時11分|グラフを追加

昨年度の費用額を主なサービス別にみると、前年度比で伸び幅が最も大きいのは就労継続支援B型(+1052億円、+20.1%)。厚労省はこのほか、放課後等デイサービスやグループホームなども伸び幅が大きいと指摘した。

nttdata-article-2025.10-lead-sp-banner01

会合では委員から、「費用増だけを論じるのではなく、利用者・家族のQOL向上や経済的自立などの波及効果も同時に検証すべき。費用の推移と費用対効果の両方を示す資料の提示を求める」との声があがった。


caitech-pc.banner-2025.10-pc-side-banner01
Access Ranking
人気記事
介護ニュースJoint