2025年4月30日
介護人材確保の補助金、新たなQ&A公表 厚労省通知 対象経費など解説


厚生労働省は4月30日、介護現場の人材確保・職場環境の改善に向けて事業所・施設に交付する新たな補助金(*)について、ルールの細部を明らかにするQ&Aの第2版を公表した。【Joint編集部】
* 昨年度の補正予算で実施される介護人材確保・職場環境等改善事業。常勤の介護職員1人あたり、およそ5.4万円の一時金を支給できる規模。
2月に公表していた初版のQ&Aに、新たに6項目の問答を追加した。介護保険最新情報のVol.1380で現場の関係者に広く周知した。
厚労省は今回、職場環境改善の取り組みで補助金の対象となる経費などを追加的に解説。例えば、次のような認識を示した。
◯ PC端末などの購入費は補助対象外。(問22)
◯ 外部講師を招いた研修の報償費や旅費、食費などは研修費の対象にできる。また、職員が外部に出張して研修を受ける場合の受講料や旅費なども対象にできる。(問24)
◯ 介護助手の募集経費には、求人広告費、求人チラシの印刷代、人材派遣会社の紹介料なども含められる。(問25)