lineworks-2025.4-article-lead-sp-banner04
2025年5月14日

外国人介護人材 政策・現場の最前線がまとめて分かる合同報告会 参加無料で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
《 画像はイメージ 》

外国人介護人材の分野について、厚生労働省の補助を受けた調査研究事業の成果を広く発信する「合同報告会」が、6月4日にオンラインで開催される。【Joint編集部】

lineworks-2025.4-sp02-banner01

昨年度に採択された11の老健事業などの報告が予定されている。主催するNTTデータ経営研究所は、国の政策の方向性や現場の動向をまとめて把握できる機会になるとして、関係者に広く参加を呼びかけている。


報告会では、調査研究事業の実施主体が順番に登壇して成果を披露していく。外国人介護人材の受け入れルートが多様化し、在留者の人数も年々増加する傾向にある中で、行政の担当者にとっても介護現場の担い手にとっても、外国人に一段と活躍してもらう方策を考える有用な機会となりそうだ。


Zoomウェビナー形式での開催となり、参加費は無料。定員は500人。参加には事前の申し込みが必要で、締切は6月3日17時まで。報告会の詳細・申し込みはこちらから

【開催概要】
■ 日時|2025年6月4日(水)14:00〜17:30
■ 形式|オンライン(Zoomウェビナー)
■ 対象|誰でも参加可能
■ 費用|無料
■ 締切|6月3日(火)17時まで


shiftmation-2025.5-pcside-01-banner01
daiichihoki-2025.5-pc-side02-banner01
Access Ranking
人気記事
介護ニュースJoint