Focus
2025.10.08 》

人材不足を一気に解決! カイテク×ブティックスが提案する「M&A」と「スキマバイト」の採用戦略

人材不足が加速する介護業界。これまでの採用手法では対応が難しくなる中、注目されているアプローチが「M&A」と「スキマバイト」です。【Joint編集部】


本セミナーでは、介護業界のM&A仲介で実績No.1のブティックスと、介護・看護単発バイトアプリ利用率No.1のカイテクが、それぞれの視点から次世代の採用戦略をご提案します。

※ セミナーの詳細やお問い合わせはこちら↓をタップ!

caitech-article-2025.10-vol.2-lp-banner01

【講演内容】

第1部|人材不足の解決策としてのM&A
・人材不足の状況でM&Aを選ぶべき理由
・M&Aによる人材不足の解決とは?
・事例紹介


第2部|介護業界で急速に普及するスキマバイトの実態
・スキマバイトが注目・導入されている理由
・スキマバイトのメリット/デメリットと対策
・事例紹介


第3部|クロストーク
・M&A/スキマバイトそれぞれの立場から見た「介護業界の10年後」
・人手不足の解決策の中での、それぞれのサービスの特徴
・M&Aとスキマバイトを組み合わせた戦略の可能性


こんな方におすすめ
・「人が足りない」「求人を出しても応募がない」とお困りの介護経営者様
・M&Aによる人手不足の解決に興味のある方
・スキマバイトの導入に踏み切る前に、メリットとデメリットを知っておきたい方
・介護業界の10年後を見据えた成長戦略を立てたい方


ご参加特典
セミナー資料をプレゼント!


登壇者プロフィール
・松本良太|カイテク株式会社 執行役員
スタートアップ複数社で営業・事業開発・マネジメントを経験した後、2022年1月にカイテク株式会社に入社。2024年1月より執行役員に就任し、ビジネスサイド全般を管掌。「介護・医療現場の笑顔を増やす」ことを軸に、スポットワークの普及、提供価値向上に向けたサービス企画・オペレーション改善に取り組む。


・山本 龍義|カイテク株式会社 営業マネジャー
大手介護会社にて介護員・相談員・施設長まで経験した後、人材紹介部門の立ち上げを2社経験。2022年9月にカイテク株式会社に入社し、現在は営業マネジャーとして複数チームを統括。「現場に寄り添う」を軸に、介護・医療人材領域での事業推進に取り組む。


・太田 丈史|ブティックス株式会社 M&A支援センター エグゼクティブコンサルタント
ブティックス(株)へ入社後、介護用品通販ショップの運営責任者、有料老人ホームの入居者紹介事業の責任者を歴任。その後、CareTEXの立ち上げメンバーとして、様々な介護業界ニーズのマッチングに着手。2015年にはM&A事業を立ち上げ、介護業界における広い人脈を背景に416件の成約実績を持つ。

※ セミナーの詳細やお問い合わせはこちら↓をタップ!

caitech-article-2025.10-vol.2-lp-banner01

Sponsored by カイテク株式会社


介護ニュースJoint