2025年9月23日
厚労省、介護報酬改定の効果検証で今秋に4調査を実施 現場に協力を呼びかけ


厚生労働省は今秋に、2024年度介護報酬改定の効果や影響を把握する調査を実施する。【Joint編集部】
22日に介護保険最新情報Vol.1422を発出。今後の報酬改定に向けた議論の基礎資料となる「大変重要な調査」と説明し、現場の関係者に広く協力を呼びかけた。
厚労省が今秋に行うのは以下の4調査。いずれも調査票の配布は今月で、回答期限は10月に設定されている。
(1)介護施設と医療機関の連携体制・協定医療機関との連携状況などに関する調査
回答期限=自治体調査10月15日、施設調査10月31日
(2)LIFEを活用した質の高い介護の更なる推進に関する調査
回答期限=10月10日
(3)福祉用具貸与・販売の選択制の導入に関する調査
回答期限=自治体調査・施設調査とも10月10日
(4)生産性向上を通じた職場環境づくりに関する調査
回答期限=10月15日
厚労省は、調査結果を今冬に集計・分析・検証し、今年度内にも公表する予定。今後の報酬改定を見据え、現場の実情をできるだけ正確に把握したい考えだ。