daiichihoki-2024.12-sp-banner01
2024年7月17日

離職率の低下、理由トップは良い人間関係 有効な施策に柔軟な働き方も=介護労働実態調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
《 画像はイメージ 》

介護労働安定センターが今月10日に結果を公表した最新の「介護労働実態調査」− 。昨年度の介護職員の離職率が、データを確認できた2007年度以降の最低を更新したことが明らかになったが、その理由などについても報告されている。【Joint編集部】

「離職率が低下傾向にある」と答えた事業所にその理由を尋ねたところ、「職場の人間関係がよくなったため」が63.6%で最多。険悪な空気がないことをあげたところが多かった。


また、早期離職の防止・定着の促進に取り組んでいる事業所に効果があった施策を聞くと、「仕事の内容は変えずに、労働時間や労働日を本人の希望で柔軟に対応している」が52.5%で最多。このほか、

◯ 残業削減、有給休暇の取得促進、シフト見直しなど=44.8%


◯ 賃金水準の向上=44.4%


◯ 仕事と家庭(育児・介護)の両立を支援する休業・休暇・短時間労働などの法制度の活用=43.6%


◯ 託児所の設置や保育費の支援など独自の子育て支援策=42.1%

といった答えも多かった。

bmltc-article-2024.6-lead-sp-banner01

この調査は、介護労働安定センターが昨年10月に実施したもの。全国の9077事業所・施設、2万人超の介護職から有効な回答を得ている。


働き続けるうえで役立っている職場の施策は何か? これを介護職に聞いたところ、

◯ ハラスメントのない人間関係の良い職場づくり=37.8%


◯ 仕事の内容は変えずに、労働時間や労働日を本人の希望で柔軟に対応している=35.9%


◯ 職場のミーティングなどで、介護の質を高めるための価値観や行動基準を共有している=33.8%

などが多かった。


Access Ranking
人気記事
介護ニュースJoint