sms-2023.03-banner4

通所介護

2023年8月22日
認知症新薬「レカネマブ」、国内の製造販売の承認を了承=厚労省・専門家部会
2023年8月21日
「はじめの1歩を踏み出そう」 介護現場の生産性向上フォローアップセミナー開催 厚労省
2023年8月21日
介護職員の「ベースアップ加算」、ベア3分の2未満で即返戻? 厚労省がQ&Aで説明
2023年8月18日
ケアマネがカフェを運営 気軽になんでも相談できる場づくりに奔走
2023年8月17日
厚労省、介護現場の調査への協力を呼びかけ 結果を介護報酬改定に活用
2023年8月10日
最低賃金引き上げ、なら介護報酬も引き上げを デイサービス協会が要請
2023年8月8日
【山口宰】ケアの方針が合わず職員がバラバラに…。介護現場の亀裂を防ぐためにすべきこと
2023年8月7日
【小濱道博】迫りくる通所介護の環境変化 来年度の改正で厳しく問われる事業者のマネジメント力
2023年8月5日
介護事業所の管理者は本当に重要な仕事 大変だけど成長できる大きなチャンス!=伊藤亜記
2023年8月4日
認知症施策の新会議、来月発足へ 岸田首相が表明 「本人や家族の声を反映していく」
litalico-2023.9-pc-4-1-banner2
richo-2023.8-banner2
Access Ranking
人気記事
介護ニュースJoint