daiichihoki-2025.7-sp-top-banner01

報酬改定

2025年5月26日
都城市、ケアプランデータ連携システムの普及率で日本一に! 介護職の負担減へ効率化モデル構築
2025年5月22日
「一刻も早く」「遅すぎる」 介護職の賃上げ、早期実現を迫る声相次ぐ 人材流出で募る苛立ち=介護保険部会
2025年5月21日
介護保険改革、全国を3地域に区分 課題山積のサービス体制の再構築 議論本格化
2025年5月21日
特養の「要介護3以上」撤廃を 全国老施協が提言 地方の実情に応じた緩和を要請
2025年5月20日
在宅介護、都市部で新モデル構想 厚労省 ICTで24時間対応 訪問・通所など包括提供
2025年5月19日
ケアマネの賃上げを! 署名活動開始 介護支援専門員協会 現場の声を集めて国に要請へ
2025年5月14日
介護職の年収、300万円未満が5割超 マイナビ調査 500万円超は数%
2025年5月12日
自民ケアマネ議連、“制度の要”の処遇改善や負担軽減を決議 人材不足に強い危機感
2025年5月12日
【結城康博】介護報酬改定、毎年実施に転換を 3年に1度は時代錯誤 食事や処遇を守れない
2025年5月10日
介護・障害・保育、分野横断の体制整備に本腰 厚労省 人員兼務や設備共用など議論加速
lineworks-article-2025.6-lead-pc-side-banner01
Access Ranking
人気記事
介護ニュースJoint